現在、キャットフードは国内外で数々な商品が店頭やインターネットで販売されています。
キャットフードと一括りにいっても、価格や素材はそれぞれ異なります。
その中で、自分の猫にはどんなキャットフードが合うのか、日々頭を悩ませている飼い主さんも多いのではないでしょうか。
猫ちゃんは食べるものに対してのこだわりや好みがうるさいですよね。
新しいキャットフードを購入してみたけれど気に入ってくれずに無駄になってしまった…なんて方もいらっしゃることでしょう。
今回は、キャットフードをお得にお試しできる方法をご紹介します。
そして、お試しできるキャットフードも紹介させていただきますので、ぜひこの機会に利用してみてください。
コンテンツ
キャットフードをお得にお試しする方法
キャットフードを実際に買う前に、自分の猫ちゃんとの相性を試してみたいと思う方がほとんどでしょう。
まずは、キャットフードをお得にお試しできる方法をご紹介します。
キャットフードをお得に試す方法 |
|
キャットフードをお得にお試しする方法には上記の3つがあります。
メーカーのお試し商品
キャットフードを販売しているメーカーでは、特別価格の商品や、少量の格安サンプルの販売を行っている場合があります。
公式サイトなどを確認すると、通常の商品と変わらない品質のキャットフードを試すことができるので、大袋を購入する前には一度お試し商品から購入してみるといいかもしれません。
無料サンプル
ペットショップや動物病院では、キャットフードの無料サンプル品を置いている所も少なくありません。
おすすめのキャットフードを相談するとともに、無料サンプル品の有無を確認してみましょう。
また、通販サイトでペット用品やキャットフードを購入した際に、特典としてキャットフードのサンプルを一緒に同封してくれるケースもあります。
商品モニター
公式サイトや、SNSを通じて商品モニターの募集が行われていることがあります。
実際に商品を利用し、その感想を伝えることで、価格の割引や特典がうけられます。
商品モニターは抽選での応募が多いため、公式サイトやSNSをこまめにチェックしていると見つけることができるかもしれません。
お試しできるキャットフード5選
それでは実際に、お試し商品が用意されているキャットフードを5つご紹介します。
初回のみの特別価格や、お試しサンプルなど商品によって特典内容が変わるため、それぞれの特徴を確認のうえ購入してみてください。
モグニャン
モグニャンは、白身魚を主原料に使用した高タンパク、グレインフリーのキャットフードです。
リンゴやカボチャなど、素材本来の栄養素を上手に使用し、どの年齢の猫にも合うように作られています。
モグニャンでは、定期コースを申し込むと初回限定で商品を半額で購入することができます。
定期コースといっても、気に入らなければ初回から解約することも可能です。
さらに、定期コースではまとめて購入する事により、最大20%引きでの購入が可能です。
特典は定期コースのみ対象になりますが、リピーターも多く人気の高いモグニャンなので、継続して購入を検討している方にはおすすめの特典内容になっています。
我が家の愛猫もモグニャンを長い間愛用しているので、自信を持ってオススメできるキャットフードです。
特典内容 | 定期コース申し込みで初回半額で購入可能 |
通常価格 | 3,960円 |
通常内容量 | 1.5㎏ |
特徴 | 高タンパク/グレインフリー |
ファインペッツ
ファインペッツは、アヒル肉とニシンを主原料に使っており、消化吸収率が87%をこえる栄養価のとても高いキャットフードです。
ファインペッツでは通常販売されている1.5㎏のキャットフードを、はじめて購入する方限定で税抜き1,000円で購入することができます。
3㎏以下の注文場合には送料がかかってしまうため、お試し商品のみの購入には送料がかかります。
それでも通常販売されている商品がそのまま格安で購入できるため、試してみたいと思っていた方にはぴったりの特典内容であると言えるでしょう。
特典内容 | 通常販売商品を初回限定1,000円で購入可能 |
通常価格 | 3,429円 |
通常内容量 | 1.5㎏ |
特徴 | アヒル肉とニシンが主原料/高い消化吸収率 |
グランツキャットフード
【安心×安全】プレミアムキャットフード GRANDS(グランツ)
グランツキャットフードは、原材料の75%にお肉とサーモンを使用した高タンパクフードです。
グレインフリー、添加物不使用ながら素材の香りを引き立たせ猫の食いつきの良さを実現しました。
グランツキャットフードでは、お一人様1回限り100gのお試しサンプルを税抜き300円で購入することができます。
嬉しいことにお試しサンプルは送料無料で購入可能です。
食いつきのよさを実際に自分の猫に試してみたい方にオススメの少量サンプルパックです。
特典内容 | 1回限り100g300円のお試しサンプル商品 |
通常価格 | 3,900円 |
通常内容量 | 1.5㎏ |
特徴 | 高タンパク/グレインフリーフード |
ピュリナワン
ピュリナワンは、新鮮なお肉やお魚を使用した無添加のキャットフードです。
猫の健康を6つの部門に分けて研究を行い、バランスのとれたオールインワンフードになっています。
ピュリナワンでは、1か月お試しキャンペーンとして、15種類のキャットフードの中から好きな商品を30日分500円で購入ができます。
利用はお一人様一回限りで、条件としてその後の定期便の購入の検討、実際に猫に使用してみての体調の変化の報告などが必要になります。
ピュリナワンの購入をすでに検討していた方にとっては、商品を格安で購入することができ、猫の体調の変化をしっかり観察できるいい機会になるかと思います。
特典内容 | 対象商品15種類を30日分500円で購入可能 |
通常価格 | 商品によって異なる |
通常内容量 | 2.2㎏/1.6㎏(グレインフリー商品) |
特徴 | 無添加/健康バランスを重視したフード |
レガリエ
レガリエは、人間と同じ基準の素材を使用したヒューマングレードとよばれる高品質なキャットフードです。
海外の商品が多いなかで、素材から国内産にこだわって作られています。
無添加かつグレインフリー、オイルコーティングも行っていないため、安心して猫ちゃんに与えることが可能です。
レガリエでは初回限定で160gの少量サンプルを税抜き500円で購入することができます。
気に入ればそのまま通常商品の定期購入が可能です。
初回のみでキャンセルも可能なだけではなく、送料も無料なのが魅力的な商品です。
特典内容 | 初回限定で160gが500円で購入可能 |
通常価格 | 5,480円 |
通常内容量 | 1.5㎏(750g×2袋) |
特徴 | ヒューマングレード/グレインフリー |
お試しサンプルのメリット・デメリット
キャットフードのお試しサンプルにはどんなメリットがあるのでしょか。
購入前にサンプルを使用した方がいいのでしょうか。
お試しサンプルのメリットと、デメリットも含めてご紹介します。
お試しサンプルのメリット
お試しサンプルは、ほとんどの場合が実際に商品として販売されているキャットフードと同じものを少量で販売したり、初回限定の格安価格で販売しています。
サンプルを使用することで、猫の食いつきをチェックし、ウンチの状態や体調の変化なども観察することができます。
気になっていたけど今まで与えたことの素材のキャットフードや、グレインフリーのフードを食べてくれるかなど、健康面を考えたキャットフードの切り替えのいいきっかけになるでしょう。
お試しサンプルのデメリット
猫ちゃんは食の好みがうるさく、飽きっぽい性格をしています。
そのため、お試しサンプルを食べてくれたからといって、通常商品を継続して食べてくれるかは、残念ながら保証ができません。
さらに、全てのキャットフードがお試しサンプルを行っている訳では無いため、購入を検討しているのにお試しサンプルがないという場合も多くみられます。
商品によっては、少量販売やお試しサンプルがなくても、食べなければ全額返金をしてくれるキャットフードもあるため、購入前に公式サイトや店頭の案内を確認してから購入するようにしましょう。
お試しサンプルを使用する際のポイントと注意点
お試しサンプルには購入前に実際の商品を猫に与えて試すことができるメリットがあります。
しかし、利用前には確認しなければならないことや、注意すべきことがあります。
お試しサンプルを利用する前に意識してほしいポイントや注意点を2つご紹介します。
利用条件を確認する
お試しサンプルを利用する際には、必ず決まり事があります。
初回のみ、1世帯1回のみなどの回数制限や、商品モニターやSNSでのレビューなど、購入後に報告が条件づけられている商品もあります。
お試しサンプルを利用する前にしっかりと利用条件の確認を行うようにしましょう。
メーカー提供のお試しサンプルを利用する
お試しサンプルは、メーカーが提供している商品と、小売店が独自に詰めなおして販売や配布をしている商品があります。
小売店が詰めなおしを行っているものは、酸化がすすみキャットフード本来の香りを失っている場合があります。
猫の食いつきを見極めたい時には、実際の商品と変わらない品質を保っているメーカー提供のお試しサンプルの利用をオススメします。
メーカー提供のお試しサンプルかを見極める目安としては、商品のパッケージが印刷されているか、原材料表記が正しくされているかなどがあります。
まとめ
今回は、キャットフードをお得にお試しができるサンプル商品についてご紹介しました。
キャットフードは猫ちゃんに毎日与えるものなので、飼い主さんがしっかりと見極めて愛猫に合う商品を見つけてあげなくてはいけません。
その際に、お試しサンプルを上手に使えばお金の無駄も防ぎ、猫ちゃんの身体への負担も減らすことができます。
今回紹介させていただいたキャットフードは、どれもお得にお試しのできる商品です。
気になっている方は、お気軽にお試ししてみることをオススメします。
最終的に我が家の愛猫が選んだキャットフードはモグニャンでした!!
初回半額!!モグニャンをお得に購入するなら下記から
コメント